 |
|
家づくりのきっかけはお客様によって様々。
「キッチンが暗くて狭い!もっと快適に明るいキッチンで家事がしたい!」 「たくさん友人を呼んでホームパーティーができるリビングが欲しい!」 「新しい家族が出来ることを考えてもっと広い家に住みたいな。」 など。
そこにはたくさんの思いがあります。 |
 |
 |
 |
|
無料設計相談会ではそんな家づくりの対する想いや質問・疑問・不安に思われている事など、家づくりに関する事ならなんでもお話頂けます。
そうする事で少しでも家づくりの不安が解消する事ができ、想い描かれている家のイメージ固めのお手伝いができればと考えております。
|
 |
 |
 |
|
お話を進めていく中で、徐々に家づくりの方向性が決まり、設計のご依頼を頂けますと、ご要望をお伺いしプランを作成します。
しかし、いくら「縁起の良い家」が欲しいと思われても、自分は一体いくら借り入れができるかご心配でしょうから簡単な資金計画をさせていただき、その予算内でベストなプラン提案をおこないます。
また、家族でよく話し合って希望をまとめたい・・・という方には「家族みんなの夢づくりシート」ご用意してありますので、そちらをご利用下さい。
|
|
ご希望の方は 板倉造り日光杉の家 (株)大生建物までご連絡下さい。 |
|
フリーダイヤル:0120−42−6670 |
 |
 |
 |
|
最初に作成するプランは、あくまでもたたき台としてです。 建ててからやり直しの利かない大事なプランを一回で決めることはとてもできません。
次回よりこれを元に、必要な部屋数・家族の動線等いろいろお打合せを進め、徐々にご希望に合うプランに固めていきます。 |
 |
 |
 |
|
そして、プランを訂正しながらその都度予算のことを煮詰めて、計画の予算内でどれだけの要望を取り入れられるか、現実的なお話をしていきます。
その後、プランもほぼOK(平均2〜3回で決まっております)になり次第、※総資金見積り計画書をご提出させて頂きます。
※総資金見積計画書とは、総予算内での建物本体価格、ローン手数料、その他各付帯工事、各申請量、登記費用などを記したもので、各費用を把握した上で、実際に建物本体にはいくら掛けられるのかを知り、それをもとに自己資金やローンの借入額を大よそ把握していただくための資金見積り計画書です。 |
 |
 |
 |
|
ここまでが無料です。
無料とは言いましても、私たちは真剣に取り組み、かなりの時間を費やします。 決して、とりあえずという姿勢ではできません。
お時間がある時に、ぜひ一度無料設計相談会に足を運んでみて下さい。 家づくりをスタートさせるきっかけができたなら、私たちは嬉しく思います。 |
 |